こんにちは!
初めて見ておられる方ははじめまして(*゚▽゚*)
フフベビーフォト 保育士・赤ちゃんコーディネーターの中賀真衣と申します。
☆今日の豆知識☆
2ヶ月頃までの赤ちゃんは、周りの環境が騒がしいほど良く寝てくれます。
目がはっきり見えるようになるまでの赤ちゃんは、日の光や照明の明かりが強かったり、テレビや話し声などの刺激がある方がよく寝てくれるといわれています。
赤ちゃんは目や耳から入る刺激を遮断することで熟睡することが出来ます(^○^)♪
赤ちゃんが寝ているから静かにしなきゃ、真っ暗にしなきゃ、と思いがちですがその反対なんて驚きですね!
そういえば、産婦人科の新生児室は静かではなく、照明もしっかりついています( ゚д゚)!
是非お試しくださいね☆
それでは撮影事例をご紹介♪
今日は撮影中よく眠ってくれたとっても賢いricoちゃん(*^o^*)
パパママ、おじいちゃんおばあちゃんもricoちゃんに可愛さにメロメロで撮影中に後ろからたくさんお写真を撮っておられました(๑˃̵ᴗ˂̵)
フフベビーフォトでは撮影中はもちろん、セット交換時に赤ちゃんの側まで来て頂いて撮影ができます♪
「え?撮ってもいいんですか?!」とよく驚かれますが、こんなに可愛い赤ちゃんがご両親の目の前にいて、どうしてスタジオさんなどは撮るのを禁止されているのか分かりません(・∀・)笑
お写真もそうですが、撮っているということ自体が思い出になると思いますので、たくさん撮られてくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
最後まで読んで頂きましてありがとうございました!
それではまた次のブログでお会いしましょう♪
フフベビーフォト
保育士・赤ちゃんコーディネーター
中賀 真衣